日 時 | 2024年6月15日(土) |
内 容 |
6月15日(土)に水の館3階研修室にて9時30分より関口事務局長の司会進行の下で
オリエンテーションは始まりました。 まず船津会長の歓迎の挨拶に始まり、当会運営体制(組織、役員、事務局)の紹介がありました。 続いて、相良副会長から当会の紹介が下記の内容で行われました。 @当会の他では得られない特徴 A当会の名人たち B当会の年間活動概要 Cこれまでの探鳥地と出会った鳥たち D当会のコンタクト先について 会の活動や探鳥会に参加する際に必要な情報を説明してもらいました。 続いて、関口事務局長より今後の活動予定の説明がありました。 そして関口事務局長より「定例探鳥会以外の遠出探鳥会やイベントなどありますので、ぜひともご参加下さい」、「訪れたい探鳥地がありましたらリクエストして下さい」と参加者にご案内がありました。 続いて、鈴木静治幹事による「先達に聴く探鳥の楽しみとヒント」が下記の内容で紹介されました。 @探鳥の仕方 A探鳥の楽しみ方 B探鳥会の参加の注意事項 C手賀沼周辺で見られた珍しい鳥 探鳥時のマナー、探鳥の楽しみ方のヒント、探鳥時に注意すべき生物(スズメバチ、ダニ、ヘビなど)、そして写真にて手賀沼周辺で見られた珍しい鳥が紹介されました。(アカガシラサギ、タマシギ、ミヤマホオジロ、サンコウチョウ、ツバメチドリ) 次に各参加者による自己紹介の時間となりまして、入会の動機や好きな鳥、今後見てみたい鳥などのご紹介をいただきました。 そして質疑応答に入り、「探鳥時の服装の色はどんな色がベストですか?」、「おすすめの図鑑はありますか?」、「小鳥は沢山の分類があるが、カモ類はなぜカモ目カモ科だけなのか?」、「カラスは雨の日やどんな天候でも一年中いるような気がする」など参加者からは色々な質問があり、とても充実した時間となりました。 最後に坂元副会長の閉会挨拶で12時30分に終了しました。 今回、説明された内容はホームぺージ会員専用ページの【会員のしおり】に記載されています。ご参加出来なかった新入会員の皆様もお読みいただければ幸いです。 報告 美田 由美子 |
参 加 者 | 7名(ほか担当7名) |
オリエンテーションの様子