日 程 | 2023年10月28日(土)−29日(日) |
場 所 | 柏市 開智国際大学 |
内 容 |
2019年に「柏学祭」に初参加し、その後コロナ禍を経て今年は3回目の参加となりました。 地域住民の方を中心に年々来場者数が増え、当会ブースにもたくさんの方に訪れて頂きました。 1日目 天気-快晴 127名 2日目 天気-雨のち晴れ 143名 合計 270名の方に訪れて頂きました。 当会ブースは1204号室(50人収容、3面ホワイトボード、プロジェクター3台既設)で、
さらに今年初の企画として会場設置のPCで「デジタル野鳥図鑑」を検索し、野鳥クイズや野鳥写真等で興味/関心を持った野鳥について、より詳しい情報に触れて頂きました。 ※デジタル野鳥図鑑: いつも野鳥クイズや野鳥ビンゴは大人気です。 この鳥な〜に?のコーナーから聞こえてくる「やったー!全問正解だ!」喜ぶ大人の声。 野鳥ビンゴのコーナーから聞こえてくる「リーチ! ビンゴになった!」喜ぶ子供の声。 ゲームが終わってから野鳥カードや野鳥缶バッジを真剣に選ぶ子供たちの顔。 中には1日に3回、当会ブースに来てくれた親子連れもいました。 なお、当会の展示運営に当たっては教育学部の2つのゼミから10名を超える学生の皆様にご支援を頂きました。改めて御礼申し上げます。 報告 徳重 玲子 |
当会ブース案内ポスター

野鳥写真の展示 手賀沼の鳥(山野の鳥)

野鳥ビンゴを楽しむ子供達

野鳥クイズ「この鳥な〜に?」

手賀沼周辺のデジタル野鳥図鑑

当会スタッフと担当教員&学生支援スタッフ記念撮影

写真撮影 千葉 洋、相良直己