第31回手賀沼ふれあい清掃に参加しました昨年はコロナの影響でふれあい清掃は中止されましたが、今年はコロナウイルスの新たな感染者の発生は抑制されており、新たに強力な感染力が懸念されているオミクロン株の感染が県内で確認され警戒を必要とされるなか掲題ふれあい清掃が12月5日(日)手賀沼公園周辺で開催されました。今年の開催は従来の多くの一般市民の参加を呼び掛けるものではなく、本件開催の実行委員を務める団体のメンバーで且つ成人に限って参加を募ることで、密を避ける方式となりましたので参加人数は従来の10分の1程度に絞られました。その結果清掃範囲も狭くなりましたが、当会は従来の根戸新田方面の道路清掃と手賀沼公園の湖上園ボート店前のナガエツルノゲイトウ等の駆除作業の2か所を担当しました。 今冬の中では最も寒いレベルの朝となりましたが、恒例の市長の挨拶もなく実務主体ということで、予定時間に準備ができたグループから清掃を開始しました。 道路の清掃は大きなゴミもなく、ゴミを捨てないというマナーの浸透が感じられ想定よりもスムーズに完了しました。 他方ナガエツルノゲイトウは夏場に繁茂 が激しいため一部有志による刈り取り作業を実施した効果か、想定よりも少なかったものの根の深いものを掘り起こす等地道な作業を実施しました。 今日は1時間半程の作業でしたが、春先の新芽の発生を抑制できることを期待して作業を終了しました。 ご参加いただいた皆さまに厚くお礼申し上げます。 報告 野倉元雄 |
作業前風景

作業前風景

除去作業中

除去作業中

袋詰めをして、

搬出します

作業終了後の風景です

お疲れさまでした

撮影 間野吉幸