11月24日(日) 手賀沼流域フォーラム地域企画の一環として、一般市民を対象にして当会会員が山野と水辺の鳥を案内し、子供に探鳥の楽しみを伝える親子ふれあい探鳥会を実施しました。
当日は風も少なく天候に恵まれ、野鳥も41種が観察されました。
カワセミ池ではキセキレイ・カワセミをじっくり観察し、手賀沼に向かう手前ではノスリの大旋回をゆっくりと観察することができました。
手賀沼ではスズガモ・ミコアイサ・カンムリカイツブリ等の水鳥に加え、チョウゲンボウの飛翔、更には待望のミサゴも出てくれました。
帰りの田圃では多くのヒバリが私たちを歓迎?してくれました。
鳥合わせの後、野鳥ビンゴの結果に応じた当会特製の「野鳥カード」や「塗り絵セット」のプレゼントに子供たちは大喜びでした。
解散後も数組の親子が談笑していたことがとても印象的でした。(野口隆也)
カワセミ

撮影:古出夏妃
手賀沼での探鳥

撮影:相良直己
手賀沼での探鳥

撮影:吉田知之さん
ダイサギとコサギ

撮影:古出夏妃
次の探鳥ポイントへ

撮影:吉田知之さん
野鳥ビンゴの景品選び

撮影:相良直己
成田はるかさんの野鳥ビンゴ
