5月15日(日)筑波山探鳥会を実施しました。間野さんと植田さんの写真と報告です。

いざ出発

いざ出発従来の旧ユースホテル跡地からのルートは東日本大震災の影響で使えなくなった。
急遽コースを変更して筑波山神社からのスタートとなった。
神社前の参道を元気に上り始めたメンバー。

間野吉幸撮影



ケーブルカーからの眺め

ケーブルカーからの眺め地震にもめげず綺麗に咲いているツツジが印象的でした。

植田啓介撮影



御幸ヶ原での集合写真

御幸ヶ原での集合写真晴天に恵まれ御幸ヶ原(標高800m)での集合写真。皆の顔が素晴らしい。
今年は晴女、晴男に恵まれた?

間野吉幸撮影



御幸ヶ原での観察風景

御幸ヶ原での観察風景待ちきれずに野鳥観察に入った。その成果は?
御幸ヶ原から旧ユースホテル跡への登山道路を下り途中で御幸ヶ原に引き返した。
ソオシチョウやウグイスの鳴き声が聞こえる。盛んに鳴いていたコルリが姿を見せた。
ツツドリが低い声でボボ、ボボと鳴いているが姿は見えない。

間野吉幸撮影



筑波山のブナの説明看板を見入るメンバー

筑波山のブナの説明看板を見入るメンバー男体山自然研究路にある看板を見て、暫し筑波山のブナの勉強をした。

間野吉幸撮影



楽しい昼食風景1

楽しい昼食風景1男体山自然研究路の東屋で柔らかい新緑に囲まれて昼食を取った。

間野吉幸撮影



楽しい昼食風景2

楽しい昼食風景2早朝からの活動で皆さんの腹は空腹状態。昼食で皆笑顔がいっぱい。

間野吉幸撮影



楽しい昼食風景3

楽しい昼食風景3

間野吉幸撮影



筑波山のつつじ(男体山)

筑波山のつつじ(男体山)昼食場所からみる薄紫色のツツジは、ブナの新緑の中で一際美しかった。

間野吉幸撮影



男体山自然研究路

男体山自然研究路御幸ヶ原へ向かう急な登山道をロープを掴みながら下りると平らな登山道に変わった。
登ったり下ったり山歩きを楽しんだ。足元にはニリンソウが白い可憐な花を付けていた。

間野吉幸撮影



男体山自然研究路2

男体山自然研究路2男体山自然研究路では、ホトトギス、アオゲラ、コガラ、ホオジロなどが鳴いていた。

間野吉幸撮影