網掛公園付近

「さあー、観察するぞ」との気迫が感じられます。
ここでは、ハジロカイツブリ、ミミカイツブリ、カンムリカイツブリ等のカイツブリやスズガモの大群の飛翔、ミサゴが竿の上で 休憩している姿、コクチョウが沼の上でゆっくりと泳いでいる姿等を堪能しました。アカハラやタゲリが至近距離で採餌している 様子もゆっくり観察出来ました。
間野吉幸撮影
いこいの村付近

快晴に恵まれ、筑波山がはっきりとみえます。
カモたちはかなり沼の中心に群れており、スコープでないと良く観察出来ない。近くにいた水鳥はオオバンで三十数羽葭原の 傍で休憩していた。密かに期待していたキクイタダキは、空振りに終わった。
今回の探鳥会で認めた鳥は52種、番外のコクチョウ、カワラバトを入れると54種に上った。
間野吉幸撮影