探鳥

間野吉幸撮影
探鳥

第三漁港では、コクガンが港の水溜りでわき目を振らずに採食していました。
港の中では、アカエリカイツブリがカンムリカイツブリと一緒に潜水を繰り返し、クロサギも3羽出現するなど、大満足の探鳥会になりました。
間野吉幸撮影
カナダカモメ

この時期毎年実施されているカモメの勉強会です。今回はいわゆる基本種と呼ばれるカモメがほとんどでしたがカナダカモメを観察することが出来ました。
諏訪哲夫撮影
カナダカモメ

諏訪哲夫撮影
コクガン

諏訪哲夫撮影
探鳥
間野吉幸撮影
探鳥
間野吉幸撮影
カナダカモメ
諏訪哲夫撮影
カナダカモメ
諏訪哲夫撮影
コクガン
諏訪哲夫撮影