ギャラリー

[ 2022年12月 ]

ミヤマガラス

ミヤマガラス

2022/11/2 稲敷市(桑森 亮)

運転中に電線の群れを見つけた。

 

 

ハイタカ

ハイタカ

2022/11/2 銚子市(桑森 亮)

防風林の上空を飛んでいる。

 

 

セグロカモメ

セグロカモメ

2022/11/3 銚子市(桑森 亮)

まだ数は少ないがじっくり観察できる。

 

 

コチドリ

コチドリ

2022/11/8 名古屋市(桑森 亮)

オレンジ色の足はハジロコチドリのようだ。

 

 

ハジロコチドリ

ハジロコチドリ

2022/11/8 名古屋市(桑森 亮)

本命と間違ってこの個体を追っかけしまった。

 

 

オオヒシクイ

オオヒシクイ

2022/11/21 印西市(桑森 亮)

コハクチョウとの競演。

 

 

トモエガモ

トモエガモ

2022/11/21 印西市(桑森 亮)

大群の一部が寄ってきた。

 

 

トモエガモ

トモエガモ

2022/11/21 印西市(桑森 亮)

大群が一斉に飛び立った。

 

 

コチョウゲンボウ

コチョウゲンボウ

2022/11/21 印西市(桑森 亮)

睨むと小さくても迫力がある。

 

 

シノリガモ

シノリガモ

2022/11/22 ひたちなか市(桑森 亮)

荒波のなかを小群が進む。

 

 

ミヤコドリ

ミヤコドリ

2022/11/2 船橋市(吉川 修司)

大きなマテガイを引っ張り出してました

 

 

コチョウゲンポウ♂

コチョウゲンポウ♂

2022/11/11 印西市(吉川 修司)

初観初撮りでした

 

 

サカツラガン

サカツラガン

2022/11/11 佐倉市(吉川 修司)

紅葉の先をゆったりと泳いでました

 

 

オオジュリン

オオジュリン

2022/11/22 水戸市(吉川 修司)

秋色に染まって美しかったです

 

 

チュウヒ♀(大陸型)

チュウヒ♀(大陸型)

2022/11/22 水戸市(吉川 修司)

大陸型の♀は初観初撮りでした。

 

 

ハイタカ

ハイタカ

2022/11/22 水戸市(吉川 修司)

初観初撮りでした

 

 

ハイタカ

ハイタカ

2022/11/22 水戸市(吉川 修司)

初観初撮りでした

 

 

メジロガモ♂

メジロガモ♂

2022/11/24 栃木市(吉川 修司)

2度目の出会いでした

 

 

メジロガモ♂

メジロガモ♂

2022/11/24 栃木市(吉川 修司)

ホシハジロ、ヨシガモと並びました

 

 

ヨシガモ♂

ヨシガモ♂

2022/11/24 栃木市(吉川 修司)

光によって輝きます

 

 

ミサゴ

ミサゴ

2022/11/9 柏市(渡邉 俊文)

魚を求めて沼の上を旋回していました

 

 

コチョウゲンボウ♂

コチョウゲンボウ♂

2022/11/11 印西市(渡邉 俊文)

後方に飛んで行ってしまいました

 

 

コチョウゲンボウ♀

コチョウゲンボウ♀

2022/11/11 印西市(渡邉 俊文)

こちらは平行に飛んでくれました

 

 

オオタカ

オオタカ

2022/11/11 印西市(渡邉 俊文)

電柱の上から辺りを見回していました

 

 

タゲリ

タゲリ

2022/11/16 我孫子市(渡邉 俊文)

たまにこの動作をします

 

 

トビ

トビ

2022/11/19 印西市(渡邉 俊文)

大きな魚を運んでいます

 

 

ハイタカ

ハイタカ

2022/11/22 茨城町(渡邉 俊文)

旋回してくれたので何とか撮れました

 

 

ダイサギ

ダイサギ

2022/11/22 茨城町(渡邉 俊文)

珍しく魚を食べずに運んでゆきました

 

 

チュウヒ♀(大陸型)

チュウヒ♀(大陸型)

2022/11/22 茨城町(渡邉 俊文)

芦原の上で餌を探していました

 

 

チュウヒ♂(大陸型)

チュウヒ♂(大陸型)

2022/11/22 茨城町(渡邉 俊文)

3時半ころ光の条件が悪くなってから飛来しました

 

 

ミゾゴイ

ミゾゴイ

2022/9/22 葛飾区(丸嶋 紀夫)

暗い林の中でじっとしていました

 

 

アメリカウズラシギ

アメリカウズラシギ

2022/9/25 稲敷市(丸嶋 紀夫)

刈り取られた稲株の間で餌を探していました

 

 

コアオアシシギ

コアオアシシギ

2022/10/3 稲敷市(丸嶋 紀夫)

水の張った田んぼの中央で集団で目覚め

 

 

ノゴマ

ノゴマ

2022/10/4 日光市(丸嶋 紀夫)

渡りの途中にちょっと立ち寄り

 

 

シロチドリ

シロチドリ

2022/10/17 船橋市(丸嶋 紀夫)

カニを捕獲

 

 

オシドリ

オシドリ

2022/11/17 佐倉市(丸嶋 紀夫)

紅葉のモミジの木陰からなかなか出てきませんでした

 

 

ハイタカ

ハイタカ

2022/11/22 茨城県(丸嶋 紀夫)

アシハラの上を何度も飛びました

 

 

大陸型チュウヒ♂

大陸型チュウヒ♂

2022/11/14 茨城県(丸嶋 紀夫)

少し遠かった

 

 

大陸型チュウヒ♀

大陸型チュウヒ♀

2022/11/22 茨城県(丸嶋 紀夫)

紅葉した山をを背景に

 

 

メジロガモ

メジロガモ

2022/11/24 栃木市(丸嶋 紀夫)

カモの群れの中に1羽でいました

 

 

ノスリ

ノスリ

2022/11/25 稲敷市(酒井 英治)

飛び出す前触れ。

 

 

サバクヒタキ

サバクヒタキ

2022/11/27 藤沢市(酒井 英治)

畑で採餌。

 

 

オオハヤブサ

オオハヤブサ

2022/11/25 美浦村(酒井 英治)

今年もやってきた。

 

 

ベニマシコ

ベニマシコ

2022/11/24 柏市(酒井 英治)

今季初撮り。

 

 

オオジュリン

オオジュリン

2022/11/24 柏市(酒井 英治)

やっと葦を突っつくようになってきた。

 

 

ホオジロ

ホオジロ

2022/11/24 柏市(酒井 英治)

だいぶ若い。

 

 

セッカ

セッカ

2022/11/24 柏市(酒井 英治)

冬に向かってふっくら。

 

 

ホオアカ

ホオアカ

2022/11/24 柏市(酒井 英治)

振り返った。

 

 

アオジ

アオジ

2022/11/24 柏市(酒井 英治)

だんだん色がきれいになってくる。

 

 

アリスイ

アリスイ

2022/11/24 柏市(酒井 英治)

今季初撮り。

 

 

キンクロハジロ

キンクロハジロ

2022/11/4 柏市(池田 日出男)

キンクロハジロが手賀沼にやってきました。

 

 

ホシハジロ

ホシハジロ

2022/11/4 柏市(池田 日出男)

ホシハジロも冬を過ごしに手賀沼に来ています。

 

 

クイナ

クイナ

2022/11/7 我孫子市(池田 日出男)

クイナが池のふちを通って歩いていました。

 

 

ジョウビタキ

ジョウビタキ

2022/11/10 我孫子市(池田 日出男)

ジョウビタキ♀が桜の木に止まって鳴いていました。

 

 

オシドリ

オシドリ

2022/11/20 柏市(池田 日出男)

沼べりの漁船にオシドリが止まっていました。

 

 

アリスイ

アリスイ

2022/11/3 柏市(関口 英治)

モズに似た声でよく鳴く

 

 

オオバン

オオバン

2022/11/11 柏市(関口 英治)

オオバンがヒメガマの穂をついばむ

 

 

オオアカゲラ

オオアカゲラ

2022/11/19 日光市(関口 英治)

オオアカゲラの♀。ドラミングの音が大きく響いていた。

 

 

カワガラス

カワガラス

2022/11/19 我孫子市(関口 英治)

水から上がって休憩

 

 

ツルの群れ

ツルの群れ

2022/11/26 出水市(関口 英治)

鹿児島県出水市のツルの飛来地。マナヅルの群れにナベヅルが少し混ざる。

 

 

マナヅル

マナヅル

2022/11/26 出水市(関口 英治)

マナヅルの飛翔

 

 

ナベヅル@

ナベヅル@

2022/11/26 出水市(関口 英治)

ナベヅルの親子

 

 

ナベヅルA

ナベヅルA

2022/11/26 出水市(関口 英治)

ナベヅルの飛翔

 

 

ニュウナイスズメ

ニュウナイスズメ

2022/11/26 出水市(関口 英治)

干拓地の電線にニュウナイスズメの群れが止まっていた