ギャラリー

[ 2022年11月 ]

ミゾゴイ

ミゾゴイ

2022/9/21 東京都(渡邉 俊文)

全身を撮ることができませんでした

 

 

アメリカウズラシギ

アメリカウズラシギ

2022/9/25 稲敷市(渡邉 俊文)

くわえたのは田螺でしょうか?

 

 

ツルシギ

ツルシギ

2022/9/28 稲敷市(渡邉 俊文)

渡来数が減っているようですが今年はよく見られました

 

 

エゾビタキ

エゾビタキ

2022/9/29 柏市(渡邉 俊文)

トンボを捕まえました

 

 

ウズラシギ

ウズラシギ

2022/10/2 稲敷市(渡邉 俊文)

水が深くて歩きにくそうでした

 

 

コアオアシシギ

コアオアシシギ

2022/10/2 稲敷市(渡邉 俊文)

群れに出会ったのは初めての経験です

 

 

ノゴマ

ノゴマ

2022/10/4 日光市(渡邉 俊文)

喉元の赤が一層引き立ちました

 

 

ヘラサギとカルガモ

ヘラサギとカルガモ

2022/10/8 柏市(渡邉 俊文)

カルガモのほうがスピードがあります

 

 

ヘラサギ

ヘラサギ

2022/10/11 柏市(渡邉 俊文)

近くの浅瀬で採餌していました

 

 

ツツドリ

ツツドリ

2022/10/16 柏市(渡邉 俊文)

すぐ近くを飛び去りました

 

 

ヒバリシギ

ヒバリシギ

2022/10/2 稲敷市(吉川 修司)

かなり遠く苦戦しました。

 

 

ノゴマ

ノゴマ

2022/10/4 日光市(吉川 修司)

初観初撮りでした

 

 

ノゴマ

ノゴマ

2022/10/4 日光市(吉川 修司)

寛いでいるのかストレッチしてくれました

 

 

ノゴマ

ノゴマ

2022/10/4 日光市(吉川 修司)

苔の上で撮れせてくれました

 

 

モズ

モズ

2022/10/10 柏市(吉川 修司)

イナゴに舌鼓

 

 

アリスイ

アリスイ

2022/10/10 柏市(吉川 修司)

今季初観です

 

 

ヘラサギ

ヘラサギ

2022/10/10 柏市(吉川 修司)

かなり遠くでした

 

 

イカルチドリ?

イカルチドリ?

2022/10/21 いすみ市(吉川 修司)

幼鳥かと思いますが如何でしょうか

 

 

カイツブリ

カイツブリ

2022/10/27 柏市(吉川 修司)

遅い子育てですが4羽も巣立ちました

 

 

カイツブリ

カイツブリ

2022/10/27 柏市(吉川 修司)

親は速く泳がせたいのか振り落としてます

 

 

アメリカウズラシギ

アメリカウズラシギ

2022/10/4 稲敷(酒井 英治)

この時初見初撮り。

 

 

ホオジロ

ホオジロ

2022/10/22 北印旛(酒井 英治)

真新しい葦の穂に乗っかって種を食べる。

 

 

ハシブトアジサシ

ハシブトアジサシ

2022/10/4 九十九里浜(酒井 英治)

幼鳥で、下くちばしが赤い。後ろはウミネコ。

 

 

アジサシ

アジサシ

2022/10/21 九十九里浜(酒井 英治)

幼鳥。2羽いた。

 

 

クロハラアジサシ

クロハラアジサシ

2022/10/21 九十九里浜(酒井 英治)

飛んでいるのはよく見るが、こんなのは初めて。

 

 

ノゴマ

ノゴマ

2022/10/8 日光(酒井 英治)

赤が目立つ。

 

 

エゾビタキ

エゾビタキ

2022/10/8 日光(酒井 英治)

かわいい顔をしている。若いのだろうか。

 

 

アカハラ

アカハラ

2022/10/26 日光(酒井 英治)

実を食べる。

 

 

コガラ

コガラ

2022/10/26 日光(酒井 英治)

天気が良く、小さな目も写った。

 

 

マミチャジナイ

マミチャジナイ

2022/10/26 日光(酒井 英治)

アカハラの群の中にいた。初見初撮り。

 

 

ゴジュウカラ

ゴジュウカラ

2022/10/11 日光市(池田 日出男)

ゴジュウカラが地面で木の実を探していました。

 

 

マガモ♂

マガモ♂

2022/10/12 日光市(池田 日出男)

草原の小川では換羽中のマガモ♂が見つかりました。

 

 

コゲラ

コゲラ

2022/10/13 日光市(池田 日出男)

コゲラが紅葉の林の中で餌を探していました。

 

 

バン

バン

2022/10/19 我孫子市(池田 日出男)

手賀沼ではバンが幼鳥と一緒に泳いでいました。

 

 

カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ

2022/10/23 柏市(池田 日出男)

カンムリカイツブリが手賀沼に渡来しました。

 

 

ハシブトアジサシ

ハシブトアジサシ

2022/10/1 九十九里町(桑森 亮)

下嘴基部が赤く、幼鳥のようだ。

 

 

ハシブトアジサシ

ハシブトアジサシ

2022/10/1 九十九里町(桑森 亮)

嘴が太く、翼が長い。

 

 

ミユビシギ

ミユビシギ

2022/10/1 大網白里市(桑森 亮)

群れが波にあわせて砂浜を動く。

 

 

ミユビシギ

ミユビシギ

2022/10/1 大網白里市(桑森 亮)

群れが一斉に飛び立った。

 

 

モズ

モズ

2022/10/3 柏市(桑森 亮)

草上の高鳴きモズが振り向いた。

 

 

チュウサギ

チュウサギ

2022/10/3 柏市(桑森 亮)

数は減ったが10月中はまだ見られた。

 

 

コサギ

コサギ

2022/10/4 柏市(桑森 亮)

ヘラサギがいた浅瀬に飛び降りた。

 

 

ヘラサギ

ヘラサギ

2022/10/4 柏市(桑森 亮)

飛来した日は不明だが、この日に初認した。

 

 

ヘラサギ

ヘラサギ

2022/10/9 柏市(桑森 亮)

この日は手賀沼探鳥会で近くに見られた。

 

 

ミサゴ

ミサゴ

2022/10/5 柏市(桑森 亮)

今年も飛来し、悠々と飛んでいる。