[ 2022年4月 ]

カモメ
2022/3/2 銚子市(桑森 亮)
セグロカモメの中にカモメ2羽

ニシセグロカモメ
2022/3/2 銚子市(桑森 亮)
足と嘴が鮮黄色の亜種タイミルセグロカモメ

アイスランドカモメ
2022/3/2 銚子市(桑森 亮)
亜種クムリーンアイスランドカモメでカナダカモメと似ている

アイスランドカモメ
2022/3/2 銚子市(桑森 亮)
亜種クムリーンが飛び上がった

セグロカモメ
2022/3/5 銚子市(桑森 亮)
幼鳥4Wが魚を咥えていた

ズグロカモメ
2022/3/11 船橋市(桑森 亮)
成鳥夏羽が2羽、幼鳥を含め7羽観察できた

ミヤコドリ
2022/3/11 船橋市(桑森 亮)
小群が降り立った、側にはズグロカモメも

カナダカモメ&セグロカモメ
2022/3/16 銚子市(桑森 亮)
左がカナダで右がセグロ、背の色が違う

シロカモメ&コサギ
2022/3/16 銚子市(桑森 亮)
サコギと並ぶとシロカモメはやはり大きい

ワシカモメ
2022/3/16 銚子市(桑森 亮)
ここ3年見ているペアのようだ

ウミアイサ
2022/3/16 三番瀬(酒井 英治)
雌。水もしたたる。

カンムリカイツブリ
2022/3/16 新浦安(酒井 英治)
夏羽で、髭が立派。

アカガシラサギ
2022/3/19 手賀沼(酒井 英治)
長期滞在。やや赤っぽくなったとか。

アカハラ
2022/3/19 手賀沼(酒井 英治)
頭が黒いのでオオアカハラのようだ。朝日を浴びて。

アリスイ
2022/3/19 手賀沼(酒井 英治)
このところ良く出てくる。

ホオアカ
2022/3/19 手賀沼(酒井 英治)
なかなか近くに来ない。

シロハラ
2022/3/23 手賀沼(酒井 英治)
腹はかなり灰色っぽい。

ウグイス
2022/3/23 手賀沼(酒井 英治)
最近さえずるようになった。

ヒクイナ
2022/3/25 手賀沼(酒井 英治)
やっと日の当たるところに出てきた。

ジョウビタキ
2022/3/25 手賀沼(酒井 英治)
そんなところに止まって、危ないよ。

アカガシラサギ
2022/3/2 我孫子市(渡邉 俊文)
枯れた芦が邪魔になり鮮明に撮れませんでした

エナガ
2022/3/4 我孫子市(渡邉 俊文)
枯れ枝にぶら下がりました

クロガモ
2022/3/6 旭市(渡邉 俊文)
奥が♂、手前の飛んでいるのが♀です

アリスイ
2022/3/7 我孫子市(渡邉 俊文)
舌先が少し見えています

ウグイス
2022/3/23 我孫子市(渡邉 俊文)
藪からうまい具合に出てきました

カンムリカイツブリ
2022/3/23 柏市(渡邉 俊文)
大分夏羽になりました

オオジュリン
2022/3/25 柏市(渡邉 俊文)
大分頭が黒くなりました

コガモ
2022/3/27 我孫子市(渡邉 俊文)
良く見ればなかなか綺麗です

クイナ
2022/3/27 我孫子市(渡邉 俊文)
すぐに隠れました

ジョウビタキ
2022/3/28 我孫子市(渡邉 俊文)
良い所に止まってくれました

アジサシ
2022/3/20 三番瀬(池田 日出男)
越冬中の一羽のアジサシに出会いました。

シロチドリ
2022/3/20 三番瀬(池田 日出男)
シロチドリは数羽の群れで餌を採っていました。

ハジロコチドリ
2022/3/20 三番瀬(池田 日出男)
シロチドリの群れの中にハジロコチドリを見付けました。

ズグロカモメ
2022/3/20 三番瀬(池田 日出男)
ハマシギの群れの中に一羽のズグロカモメを見つけました。

オオジュリン♂
2022/3/24 高野山新田(池田 日出男)
オオジュリン♂の頭が黒くなって来ました.

アリスイ
2022/3/7 我孫子市(吉川 修司)
初観初撮りでした

ミソサザイ
2022/3/7 柏市(吉川 修司)
囀り準備中のようです

ズグロカモメ
2022/3/19 船橋市(吉川 修司)
夏羽に変わりました

ハジロコチドリ
2022/3/19 船橋市(吉川 修司)
ハマシギやシロチドリの群れの中にいました

エナガ
2022/3/23 市川市(吉川 修司)
相変わら動きが早く撮りにくいです

カワセミ
2022/3/23 市川市(吉川 修司)
巣穴をほってるようで嘴に泥がついてます

ベニマシコ
2022/3/28 取手市(吉川 修司)
この日を最後に旅立ったようです

コミミズク
2022/3/29 東京都(吉川 修司)
樅ノ木の中に身を潜めてました

コミミズク
2022/3/29 東京都(吉川 修司)
眠そうです

コミミズク
2022/3/29 東京都(吉川 修司)
時々大欠伸です

クイナ
2022/3/6 我孫子市(丸嶋 紀夫)
ぐちゃぐちゃした水辺に現れました

ヒクイナ
2022/3/11 我孫子市(丸嶋 紀夫)
薄暗いところに現れました

アリスイ
2022/3/21 我孫子市(丸嶋 紀夫)
間近でしばらくじっとしていました

ミユビシギ
2022/3/19 三番瀬(丸嶋 紀夫)
マメコブシガニを捕食中

ズグロカモメ
2022/3/19 三番瀬(丸嶋 紀夫)
コメツキガニを捕獲

ズグロカモメ
2022/3/24 三番瀬(丸嶋 紀夫)
冬羽の若鳥

ウミアイサ
2022/3/25 三番瀬(丸嶋 紀夫)
そろそろ北へ帰る時期です

ウミアイサ
2022/3/25 三番瀬(丸嶋 紀夫)
ペアでエサ取りをしています

ベニマシコ
2022/3/28 取手市(丸嶋 紀夫)
イノコヅチの種が好物です

チョウゲンボウ
2022/3/28 取手市(丸嶋 紀夫)
今年も繁殖するようです