ギャラリー

[ 2021年7月 ]

7月のギャラリーは、“蔵出しでコロナなんかに負けないぞ!”キャンペーン

7月のギャラリーはいつもの投稿写真に加えて、コロナ以前の生活に早く戻られることを願って会員が蔵出しした、未発表の写真を掲載しています。が目印です。

コチドリ

コチドリ

2021/6/1 浦安市(桑森 亮)

海岸にはこの鳥だけでした。

 

 

ミナミジサイチョウ

ミナミジサイチョウ

2021/6/4 柏市(桑森 亮)

この日は捕獲作戦が失敗でした。

 

 

ヨシゴイ

ヨシゴイ

2021/6/7 印西市(桑森 亮)

今年も印旛沼に飛来した。

 

 

ヨシゴイ

ヨシゴイ

2021/6/7 印西市(桑森 亮)

印旛沼では密度が高い。

 

 

ヨシゴイ

ヨシゴイ

2021/6/7 印西市(桑森 亮)

葦枝から飛び出した。

 

 

チュウサギ

チュウサギ

2021/6/7 東庄町(桑森 亮)

笹川の田んぼでチュウサギが踊った。

 

 

ウグイス

ウグイス

2021/6/7 東庄町(桑森 亮)

ウグイスは葦原でも囀る。

 

 

セッカ

セッカ

2021/6/7 東庄町(桑森 亮)

葦枝に止まっても直ぐに飛ぶ。

 

 

ツミ♂

ツミ♂

2021/6/23 我孫子市(桑森 亮)

営巣木の近くに♂がきた。

 

 

ツミ♀

ツミ♀

2021/6/23 我孫子市(桑森 亮)

暫くすると♀もきた。

 

 

オオルリ♀

オオルリ♀

2021/5/12 柏市(渡邉 俊文)

近くの公園で♀を見るのは珍しい

 

 

オオルリ♂

オオルリ♂

2021/5/14 柏市(渡邉 俊文)

良く囀ってくれました

 

 

ヨシゴイ@

ヨシゴイ@

2021/6/1 柏市(渡邉 俊文)

狙いを澄まして首を突っ込みました

 

 

ヨシゴイA

ヨシゴイA

2021/6/1 柏市(渡邉 俊文)

魚をゲットしました

 

 

カイツブリ

カイツブリ

2021/6/2 柏市(渡邉 俊文)

雛鳥を背中に乗せて遠くへ行ってしまいました

 

 

キビタキ♂

キビタキ♂

2021/6/8 柏市(渡邉 俊文)

黄色が鮮やかです

 

 

キビタキ♀

キビタキ♀

2021/6/9 柏市(渡邉 俊文)

♀も来てくれました

 

 

コアジサシ

コアジサシ

2021/6/12 栄町(渡邉 俊文)

子育て中で魚を捕りに川の方に飛んでゆきました

 

 

ツミ♀

ツミ♀

2021/6/22 我孫子市(渡邉 俊文)

羽と尾羽を広げてリラックスした様子です

 

 

ツミ♂

ツミ♂

2021/6/23 我孫子市(渡邉 俊文)

翌日♂も同じポーズをとりました

 

 

ヤマガラ

ヤマガラ

2021/6/10 手賀の丘公園(酒井 英治)

幼鳥はオレンジ色ではない。サクランボを咥えている。

 

 

ゴイサギ

ゴイサギ

2021/6/2 北印旛(酒井 英治)

早朝の田んぼ。

 

 

ヨシゴイ

ヨシゴイ

2021/6/2 北印旛(酒井 英治)

首を伸ばすと驚くほど長い。

 

 

ヒクイナ

ヒクイナ

2021/6/9 北印旛(酒井 英治)

雛は親と違って真っ黒。

 

 

オオヨシキリ

オオヨシキリ

2021/6/18 北印旛(酒井 英治)

雛が餌を待つ。

 

 

カイツブリ

カイツブリ

2021/6/25 北印旛(酒井 英治)

親子。雛はだいぶ育った。

 

 

セイタカシギ

セイタカシギ

2021/6/5 木更津の蓮田(酒井 英治)

雛2羽。かなり小さい。

 

 

コシアカツバメ

コシアカツバメ

2021/5/28 大原漁港(酒井 英治)

変わったポーズ。

 

 

コアジサシ

コアジサシ

2021/6/12 栄町の利根川(酒井 英治)

飛ぼうとしても無理。早く大きくなろう。

 

 

キジ

キジ

2021/6/7 手賀沼(酒井 英治)

迫力満点。

 

 

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015アカアシシギ

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015アカアシシギ

2015/3/10 台湾小金門島(相良直巳)

小金門島の海岸には日本にも飛来する数多くの小型シギチの群れが、・・・
岩礁にはアカアシシギの20羽余りの群れ。他にダイシャクシギやチュウシャクシギも

 

 

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015カササギ

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015カササギ

2015/3/15 台湾台北植物園(相良直巳)

台北植物園にはその後数回訪問しました。 毎回新しい発見があり楽しませてくれます。 カササギは毎回見ることができました。

 

 

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015カンムリチメドリ

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015カンムリチメドリ

2015/3/14 台湾日月譚・金城湖(相良直巳)

台湾で最も良く目にする代表的な小鳥にタイワンシジュウカラとカンムリチメドリがいます。このチメドリは様々なポーズで楽しませてくれました。

 

 

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015カンムリチメドリ

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015カンムリチメドリ

2015/3/14 台湾日月譚・金城湖(相良直巳)

カンムリチメドリはサクランボが大好きです。盛んに頬張っていました。

 

 

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015クロヒヨドリ

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015クロヒヨドリ

2015/3/14 台湾日月譚・金城湖(相良直巳)

クロヒヨドリもサクランボが大好きです。こちらも負けじとせっせと啄みます。

 

 

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015ゴシキドリ

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015ゴシキドリ

2015/3/14 台湾日月譚・金城湖(相良直巳)

台湾探鳥旅行で毎回楽しみなのはカラフルな野鳥たちです。 その代表のゴシキドリ。過去4回の台湾探鳥旅行で毎回出会いました。また、前回はヤイロチョウにも出会うことができました。

 

 

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015ズグロミゾゴイ

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015ズグロミゾゴイ

2015/3/15 台湾台北植物園(相良直巳)

台北植物園のズグロミゾゴイは大変人馴れしています。いつ行ってもどの個体も足元で被写体になってくれます。 毎回撮影できました。

 

 

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015ズグロミゾゴイ

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015ズグロミゾゴイ

2015/3/15 台湾台北植物園(相良直巳)

類似種のミゾゴイとの違いは、頭上が黒く、冠羽が長いこと。台北植物園では繁殖もするようで、翌年6月の再訪時には数羽の幼鳥にも出会うことができました。

 

 

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015ヤツガシラ

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015ヤツガシラ

2015/3/10 台湾小金門島(相良直巳)

日本では出現すると大騒ぎになるヤツガシラ。 ここ台湾の金門島/小金門島ではそこかしこにヤツガシラ。 見慣れた風景になってしまいました。

 

 

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015ヤブドリ

思い出の写真 初の台湾探鳥旅行2015ヤブドリ

2015/3/12 台湾奮起湖(相良直巳)

ヤブド?は台湾固有種です。ヤブから出てお日様の下では目の下の黄金色の斑点が輝きます。 

 

 

カイツブリ雛

カイツブリ雛

2021/6/1 北柏ふるさと公園(池田 日出男)

3羽のカイツブリの雛が親鳥の背中に乗ったり、泳いだりしていました。

 

 

カイツブリ給餌

カイツブリ給餌

2021/6/1 北柏ふるさと公園(池田 日出男)

雄の親鳥が餌を採ってきて給餌していました。

 

 

オオヨシキリ

オオヨシキリ

2021/6/3 染井入落(池田 日出男)

オオヨシキリが葦に止まって休んでいました。

 

 

ツミ

ツミ

2021/6/10 我孫子市(池田 日出男)

ツミが羽根を広げてサービスしてくれました。

 

 

コジュケイ

コジュケイ

2021/6/13 泉新田(池田 日出男)

谷津田の林縁の木にコジュケイが止まっていました。