[ 2020年10月 ]

タカブシギ/キリアイ
2020/9/3 稲敷(酒井 英治)
大体似たような大きさに見える。

アオアシシギ
2020/9/9 稲敷(酒井 英治)
足があまり見えなかった。

ムナグロ
2020/9/21 九十九里浜(酒井 英治)
両方とも黄色っぽさが強い。

アカアシシギ
2020/9/21 九十九里浜(酒井 英治)
足が橙色っぽい。幼鳥と思われる。

ハジロコチドリ
2020/9/21 九十九里浜(酒井 英治)
コチドリに似ているが、アイリングがない。

コオバシギ
2020/9/14 三番瀬(酒井 英治)
幼鳥のようだ。

オバシギ
2020/9/14 三番瀬(酒井 英治)
カニを採った。

ツツドリ
2020/9/13 昭和の森(酒井 英治)
今年はツツドリが少ないように思える。

アリスイ
2020/9/28 手賀沼(酒井 英治)
9月にいるのは珍しいのでは。

ヒクイナ
2020/9/28 手賀沼(酒井 英治)
まだ小さい。

タカブシギ
2020/9/8 西ノ洲(吉川 修司)
尾羽を激しく上下させて餌を探してました

アメリカウズラシギ
2020/9/8 西ノ洲(吉川 修司)
初観初撮りでしたが、残念ながら胸の部分が写ってません

ツツドリ
2020/9/7 千葉市(吉川 修司)
初観初撮りでした

オオソリハシシギ
2020/9/1 三番瀬(吉川 修司)
何時観ても貫禄十分です

トウネン
2020/9/28 片貝(吉川 修司)
数羽の群れが入ってました

メダイチドリとオオメダイチドリ
2020/8/11 片貝(吉川 修司)
丁度並んでくれましたので区別がつきやすかったです

キョウジョシギ
2020/9/29 片貝(吉川 修司)
盛んにフナムシを捕らえてました

ヤマガラ
2020/9/27 市川市(吉川 修司)
大好きなエゴの実を咥えて直ぐに飛び去りました

コガモ
2020/9/28 野田市(吉川 修司)
今秋初観初撮りでした

オオソリハシシギ
2020/9/29 片貝(吉川 修司)
何時ものは浜辺ではなく珍しく草叢の中にいました。

オバシギ
2020/8/27 三番瀬(丸嶋 紀夫)
貝を丸呑みしています

チュウシャクシギ
2020/9/3 三番瀬(丸嶋 紀夫)
2羽で干潟に来ていました

ツツドリ
2020/9/7 千葉市(丸嶋 紀夫)
サクラの木にとまりました

キリアイ
2020/9/8 稲敷市(丸嶋 紀夫)
ハスの休耕田にしばらく滞在していました

タシギ
2020/9/8 稲敷市(丸嶋 紀夫)
畔の上に来ました

オジロトウネン
2020/9/8 稲敷市(丸嶋 紀夫)
足元が泥水につかっています

コオバシギ
2020/9/11 三番瀬(丸嶋 紀夫)
幼鳥特有の肩羽の鱗模様がきれいです

コオバシギ
2020/9/11 三番瀬(丸嶋 紀夫)
羽ばたき

トウネン
2020/9/17 三番瀬(丸嶋 紀夫)
冬羽の個体

ユリカモメ
2020/9/17 三番瀬(丸嶋 紀夫)
三番瀬で1羽越夏しました

タシギ
2020/9/3 稲敷市(桑森 亮)
渡りのタシギが20羽くらい蓮田にいた。

ヒバリシギ
2020/9/3 稲敷市(桑森 亮)
逆光だったが近くに来た。

キリアイ
2020/9/3 稲敷市(桑森 亮)
この蓮田に暫く滞在していた。

オオソリハシシギ
2020/9/6 船橋市(桑森 亮)
三番瀬でまだ少数派。

ダイゼン
2020/9/6 船橋市(桑森 亮)
三番瀬の多数派。

メダイチドリ
2020/9/6 船橋市(桑森 亮)
幼鳥が小群で採餌していた。

ミヤコドリ
2020/9/6 船橋市(桑森 亮)
少し遠いが一斉に飛び立った。

サシバ
2020/9/15 松本市(桑森 亮)
今年も白樺峠は大外れで残念。

ハチクマ&サシバ
2020/9/16 松本市(桑森 亮)
2日目もほとんど飛ばなかった。

ダイシャクシギ&ダイゼン
2020/9/17 西尾市(桑森 亮)
本命鳥は外れたがダイシャクシギが見られた。

タシギ
2020/9/3 稲敷市(渡邉 俊文)
収穫の終わった蓮田に10数羽群れていました

タカブシギ
2020/9/3 稲敷市(渡邉 俊文)
人の気配を感じると飛び立ちますがすぐに戻って来ました

ヒバリシギ
2020/9/3 稲敷市(渡邉 俊文)
あまり人を恐れず近くへ寄って来ました

コガラ
2020/9/28 白樺峠(渡邉 俊文)
タカが飛来するのを待つ間近くに来たのを撮らせてもらいました

ハチクマ
2020/9/28 白樺峠(渡邉 俊文)
体の下面が茶褐色の個体です

サシバ
2020/9/28 白樺峠(渡邉 俊文)
これから何処へ向かうのでしょうか?

タカ柱
2020/9/28 白樺峠(渡邉 俊文)
4度目にやっと見られました

エゾビタキ
2020/9/29 柏市(渡邉 俊文)
近くの公園に今年も来てくれました

ノビタキ
2020/9/29 柏市(渡邉 俊文)
草の天辺に止まるのが好きなようです

クジャクチョウ
2020/9/28 白樺峠(渡邉 俊文)
本州中部では高山でしか見られない