ギャラリー

[ 2011年9月 ]

カワセミ

カワセミ

2011/8/29 手賀の丘公園(渡邊戍)

蝉時雨の中、カワセミが飛びながらチーツと鳴き公園の小さな池で漁をしていました。

 

アカガシラサギ

アカガシラサギ

2011/7/6 葛西臨海公園(浅野利幸)

遅くの訪問でしたが、まだ姿を見せてくれました

 

サンカノゴイ

サンカノゴイ

2011/7/27 印旛沼(浅野利幸)

震災後の状況を見に行き、1時間ほどの滞在でしたが遠くの田んぼに飛んでくれました

 

サンコウチョウ♀

サンコウチョウ♀

2011/7/28 市原市(浅野利幸)

房総方面に出かける途中寄ってみました、♂♀で生まれて間もない子供に給餌していました 

 

シロチドリの親子

シロチドリの親子

2011/7/6 葛西臨海公園(浅野利幸)

なぎさの海岸で生まれて間もない子育てをしていました、この地での子育ては珍しいとのこと

 

シロチドリの親子

シロチドリの親子

2011/7/6 葛西臨海公園(浅野利幸)

両親のそばにいるのが一番安全

 

シロチドリの雛

シロチドリの雛

2011/7/6 葛西臨海公園(浅野利幸)

この子は生まれたばかりのようで、遠くには行けず、親の一羽が面倒を見ていました

 

ライチョウの親子

ライチョウの親子

2011/8/3 室堂(浅野利幸)

運よく親子に会えました、親子ともしきりに草を食べていました

 

ライチョウの親子

ライチョウの親子

2011/8/3 室堂(浅野利幸)

親子でお花畑で食事中、7羽の子育てで時々子供に声をかけていました

 

ライチョウの雛

ライチョウの雛

2011/8/3 室堂(浅野利幸)

遊歩道の目の前で子供ながらにして立派な足をしています

 

ライチョウの雛

ライチョウの雛

2011/8/3 室堂(浅野利幸)

目の上にうつすらと赤いラインが見られます