ギャラリー

[ 2010年10月 ]

ゴイサギの親子

ゴイサギの親子

2010/8/28 手賀沼下沼(大塚利行)

早朝、朝日を浴びて親子がゆっくりくつろいでいるように見えました。

 

オオセッカ

オオセッカ

2010/8/15 小見川橋近くの休耕田(大塚利行)

盛んに囀り飛翔を繰り返していました。セッカ、コジュリンも賑やかでした。

 

ミソサザイ

ミソサザイ

2010/8/5 長野県戸隠(浅野利幸)

この時期鳥数の少ない中ミソサザイは元気の姿を見せてくれます

 

コオバシギ

コオバシギ

2010/9/15 三番瀬(浅野利幸)

3羽のうちこの鳥が胸の茶色が残っている鳥でした

 

ツルシギ

ツルシギ

2010/9/14 葛西臨海公園(浅野利幸)

アオアシシギと共に近くに来てくれました

 

サシバ

サシバ

2010/9/19 白樺峠(渡邊戍)

タカ渡る白樺峠の探鳥会に初参加。
大きなタカ柱は来年に期待しましょう。

 

アジアイトトンボ?

アジアイトトンボ?

2010/8/26 ヒドリ橋(吉田隆行)

夏は鳥の代わりにトンボを撮る。

 

アオモンイトトンボ?

アオモンイトトンボ?

2010/9/9 ヒドリ橋(吉田隆行)

トンボも良く見るときれいだ。

 

ハグロトンボ

ハグロトンボ

2010/9/9 第2機場(吉田隆行)

トンボも鳥と同じで名前に自信が無い。