01 ニホンノウサギ 170420 手賀の丘公園 71295
サシバを探していたら会いました。
02 アオヤンマ 170706 北柏ふるさと公園 82460
葦でしょうか、マコモでしょうか。茂みの中です。アオヤンマの止まった姿は私として珍しいです。秘すべきところは秘して撮る。
03 コハクチョウ 170122 本埜村 61531
会の探鳥会で会いました。飛んでいるように見えないのは困りものです。
04 オシドリ 170122 別所 62102
会の探鳥会。斜面にいっぱい潜んでいるのに吃驚です。
05 オオハム 170204 波崎漁港 63193
デジカメ同好会の撮影会。他にシロエリオオハムもいました。
06 アカエリカイツブリ 170204 外川漁港 63858
デジカメ同好会の撮影会。襟の色はやや赤みを帯びたように見えるのは欲目でしょうか。
07 ウミアイサ 170204 波崎漁港 62957
デジカメ同好会の撮影会。
08 ウミアイサ 170402 三番瀬 69670
こちらはメスです。デジカメ同好会の撮影会。三番瀬です。
09 ハヤブサ 170311 秋ヶ瀬公園 67417
デジカメ同好会の撮影会。トラツグミを撮っているところへ現れました。目の前を何度も行ったり来たりしてくれました。
10 ソウシチョウ 170430 筑波山 72371
会の探鳥会。このあと1週間ほど足腰が痛かったです。
11 ハマシギ 170507 発作 73497
友の会の探鳥会
12 ヨシゴイ 170617 印旛沼 79966
デジカメ同好会の撮影会。サンカノゴイの代わりに大分撮りました。
13 キセキレイ 170105 戸張公園 59663
近所の公園で見ました。水場が無くとも来るんですね。
14 カケス 170131 戸張公園 62509
鳴き声はよく耳にします。姿を現すのは稀です。
15 オオハクチョウ 170303 下沼 66430
今年も蓮群生地にオオハクチョウがやってきました。
16 マガモ 170224 下沼 65410
同じ蓮群生地のマガモ、写真で数えたら約450.、鳥博の鳥だよりでは900.
17 ハイタカ 170403 ヒドリ橋 70087
当初オオタカとしていたのですが、会員の方より指摘があり、ハイタカに訂正。
18 イワツバメ 170417 慈恵柏病院 70834
柏駅で見かけなくなっていたら、慈恵の病院そばに居ました。
19 センダイムシクイ 170420 手賀の丘公園 71220
何年か前、確か会の調査では鳴き声で探すとヒヨドリでした。今回はヒヨドリではありませんでした。本物でした。
20 コムクドリ 170429 第2機場 72324
今年も第2機場で会えました。
21 ツバメチドリ 170506 水道橋 72909
私は目が悪く、目でとらえることは出来ませんでした。会最古参の方が、ビデオのレンズの方向にある緑の草にカメラを向けてシャッターを押せば撮れるとアドバイスしてくれました。今のカメラはいいですね。盲射ちでもこの程度には撮れますので。昔使っていたデジスコではここまでは撮れません。デジカメ万歳。
22 シロハラホオジロ 170513 舳倉島 73893
舳倉島へ今年も行くことが出来ました。お腹は見えませんがシロハラホオジロです。
23 キマユホオジロ 170513 舳倉島 73855
眉の色で、キマユホオジロ。
24 ヨタカ 170514 舳倉島 74258
薄気味悪いですね。初めて会いました。
25 チゴモズ 170514 舳倉島 74311
松之山温泉探鳥会に参加することが出来ず、チゴモズに飢えていました。図らずも舳倉島で会え良かったです。背中がもう少し写れば言うこと無しですが。
26 コシアカツバメ 170514 舳倉島 74337
普通のツバメを撮ったつもりが、コシアカでした。
27 シマゴマ 170514 舳倉島 74467
今回ははっきり鳴き声も聞こえました。コマドリの様でした。
28 コウライウグイス 170514 舳倉島 74553
去年はシャッターを押すことが出来ませんでしたが、今回は押すことは出来ました。
29 シベリアツメナガセキレイ 170516 舳倉島 75155
室内会でマミジロではないというので、シベリアとしました。
30 カラアカハラ 170517 舳倉島 75533
初めて撮りました。
31 アカエリヒレアシシギ 170514 舳倉島航路 74212R
船に乗る回数は他の方より多かったのですが、アカエリヒレアシシギを目にしたのは一度のみです。
32 オオミズナギドリ 170514 舳倉島航路 74692
オオミズナギドリは何回か目にしました。
33 オウチュウ 170515 舳倉島航路 74744
撮ったと言ってもこんなものです。オウチュウが船に乗って止まっていたところを撮った人もいたようです。
34 シロエリオオハム 170517 舳倉島航路 75624
撮っていた時は別の鳥を考えていたのですが、写真ではシロエリオオハムのようです。
35 アオバズク 170609 苫小牧植物園 77722
目を開けてくれました。
36 ツメナガセキレイ 170612 下サロベツ 78087
子育ての最中なのでしょうか。それにしても大きな虫です。
37 アカエリカイツブリ 170612 下サロベツ 78289
一応夏羽と言うところでしょうか。昨日は水元公園で夏羽が見られたそうです。
38 シマアオジ 170613 サロベツ原生花園 78704
今回は近くに飛んできてくれました。
39 コアホウドリ 170615 苫小牧航路 79136
他にも色々飛んでいたようなのですが、私に見えたのはこんなものです。
40 ソリハシセイタカシギ 170528 木更津 76475
電車が木更津に着く直前探鳥ポイントを見かけました。電車を降りたら、君津に向かって歩いてしまい、1時間ほどロスしました。