野鳥の採餌の様子を編集しました

01 アリスイ@ 我孫子市 20140409
長い舌で蟻を主食にしていますが蚊なども食べることがわかりました

02 アリスイA 我孫子市 20140409

03 アリスイB 我孫子市 20170418

04 アリスイC 我孫子市 20170418

05 ウミアイサ@ 船橋市 20150402
カニは好物のようで足を取り除いてから飲み込みます

06 ウミアイサA 船橋市 20150402

07 ウミアイサB 船橋市 20150402

08 ウミアイサC 船橋市 20150402

09 ウミアイサD 船橋市 20150402

10 キガシラセキレイ@ 舳倉島 20160515
捕まえたのは蛾でした

11 キガシラセキレイA 舳倉島 20160515

12 コイカル@ 我孫子市 20130223
イラ蛾のさなぎが好物で硬い殻を割って食べます

13 コイカルA 我孫子市 20130223

14 コイカルB 我孫子市 20130223

15 ササゴイ@ 狭山市 20160728
浅瀬に寄って来たオイカワを捕まえて頭から飲み込みます

16 ササゴイA 狭山市 20160728

17 ササゴイB 狭山市 20160728

18 ササゴイC 狭山市 20160728

19 シマフクロウ@ 羅臼 20150715
深夜にヤマメを捕まえて雛のもとへ飛び去りました

20 シマフクロウA 羅臼 20150715

21 シマフクロウB 羅臼 20150715

22 ツツドリ@ 柏市 20181009
毛虫が好物ですが今回はカマキリを食べました

23 ツツドリA 柏市 20181009

24 ツツドリB 柏市 20181009

25 トラツグミ@ 多摩市 20160207
尾羽を振動させて地中のミミズを追い出して食べます

26 トラツグミA 多摩市 20160207

27 トラツグミB 多摩市 20160207

28 ヤイロチョウ@ 台湾 20180619
きれいな姿に似合わずミミズが好物です

29 ヤイロチョウA 台湾 20180619

30 ブッポウソウ@ 吉備中央町 20180710
巣の雛にカミキリムシを運んでいます

31 ブッポウソウA 吉備中央町 20180710

32 ミサゴ@ 手賀沼 20181210
上空から狙いを定めてダイビングをして魚を捕まえます

33 ミサゴA 手賀沼 20181210

34 ミサゴB 手賀沼 20181210

35 ミサゴC 手賀沼 20181210

36 ミサゴD 手賀沼 20181210

37 ヤツガシラ@ 館林市 20170211
芝生の中にいるヨトウムシの幼虫を長い嘴で上手に食べます

38 ヤツガシラA 館林市 20170211

39 ヤツガシラB 館林市 20170211

40 ヤツガシラC 館林市 20170211