01 ニイタカキクイタダキ メス 阿里山150313_6554
メス
02 ニイタカキクイタダキ 阿里山150313_6555
03 ニイタカキクイタダキ 阿里山150313_6559
04 ニイタカキクイタダキ 阿里山150313_6556
ヤンキー
05 キツツキ目対趾足のゴシキドリ 日月譚2015_6946
06 アカアシシギ群れ 金門2015March_5352
07 アリサンヒタキを阿里山にて 2015_6291
08 獲物を捕えたタカサゴモス゛ 金門2015_5094
ギャングスターの面目躍如
09 キバラシジュウカラ 阿里山麓2015_6259
キバラも佳いがタイワンシジュウカラをじっくり見たい
10 クロヒヨドリ 台湾2015_6828
トッポイ頭部の羽が魅力
11 メジロ(亜種ヒメメジロ) 台湾2015_7293
12 カノコバト 台湾 2015_7415
13 シマキンパラ 台湾2015_7384
14 カタグロトビvsアフリカクロトキ 金城湖2015_7050
15 餌音声誘引のアリサンチメドリ 阿里山系2015_6599
16 コンヒタキ 阿里山2015_6336
17 玉山(新高山) 山頂は雲の中2015_6595
18 ルリカケス 奄美大島2015Apr25_9663
19 アマミヤマシギ 奄美2015Apr21_7753
20 アマミヤマシギ 奄美大島2015Apr21_7935
21 リュウキュウコノハズク 奄美大島2015Apr21_8029
やはり鳴き声が違う
22 リュウキュウコノハズク 奄美大島2015Apr21_8084
23 ズアカアオバト 奄美大島2015Apr25_9592
24 アマミノクロウサギ 奄美大島2015Apr21_7720
25 アマミノクロウサギ 奄美大島2015Apr25_9811
こちらを主目的で来る人も多いとか
26 アマミノクロウサギ 奄美大島2015Apr25_9897
27 アカガシラサギ 奄美大島2015Apr26_9959
28 ヘラサギ 奄美大島大瀬海岸2015Apr26_0179
韓国で標識したらしい
29 ウズラシギ 奄美大島大瀬海岸2015Apr26_0145
30 コアオアシシギ 奄美大島大瀬海岸2015Apr26_0085
31 コアオアシシギ 奄美大島大瀬海岸2015Apr26_0086
32 コアオアシシギ 奄美大島大瀬海岸2015Apr26_0087
33 オバシギ 奄美大島大瀬海岸2015Apr26_0221
34 トカラ列島 フェリーとから 平島入港2015Apr25_9523
3千数百総トンの中型連絡船
35 漁船に群がるオオミズナギドリ トカラ航路悪石島沖2015Apr22_8241
36 シマアオジ トカラ平島2015Apr22_8613
37 シマノジコ トカラ平島2015Apr24_9173
38 ズグロチャキンチョウ トカラ平島2015Apr22_8525
39 オウチュウ トカラ平島2015Apr24_9121
40 アカヒゲ トカラ平島2015Apr23_9439
コマドリの兄弟分の鳥。ヒタキ科ノゴマ属。名前の由来が気になる。
41 アカヒゲ トカラ平島2015Apr23_8955
42 アカヒゲ メス トカラ平島2015Apr23_8945
43 アカヒゲ トカラ平島2015Apr23_9426
44 ライチョウ晴天の雄姿立山室堂150514_1203
45 カヤクグリ 室堂150514_0986
46 カヤクグリ 室堂150514_1104
47 採餌するカップル オスがエスコート_0397
48 換羽が進んでいるメス 室堂150513_0907
2〜3週間前は、多分、真っ白だったのだろう。
49 ライチョウ ハイマツの上を飛ぶ 立山150514_0996
50 ライチョウ低く真っ直ぐ飛ぶ 室堂150514_0994
51 ライチョウ低く飛ぶ 室堂150514_0995
52 青空の下、雄姿 ライチョウ立山室堂150514_1201