
01 立山(ライチョウ)100424立山室堂036 c

02 ライチョウ雄100424立山542 c

03 ライチョウ雌100424立山905 c

04 ライチョウ雄求愛100424立山室堂532 c

05 ライチョウ求愛ディスプレイ100424立山987 c

06 ハイマツ100424立山室堂から大日岳 099 c

07 秋色の立山071006立山 454

08 ライチョウ夏羽071006剣岳 立山401

09 071006剣岳 立山346

10 子連れライチョウ090818笠ヶ岳稜線 207 c

11 雛のエスコート090818笠が岳稜線191 c

12 ライチョウ親子090820薬師岳山頂423 c

13 立山のライチョウ数071005立山室堂012 c

14 薬師岳金作谷カール090820薬師岳 442 c

15 笠が岳のカール090818笠が岳 115 c

16 槍ヶ岳から昇る太陽090818笠ヶ岳山頂262

17 鹿島槍ヶ岳080910爺ヶ岳から012 c

18 カヤクグリ100424立山1235 c

19 カヤクグリ100424立山1388 c

20 イワヒバリ100424立山1330 c

21 ホシガラス071006剣岳立山 294

22 レンカク100629神栖市7702

23 レンカク100629神栖市8400 c

24 レンカク100629神栖市8822

25 レンカクの刺100629神栖市(利根川)8211

26 レンカクの足指爪100629神栖市7875c1

27 マミジロ雄100516軽井沢611 c