小 池 勉 の 世 界 2016

―モンゴルの野鳥―

ここに掲げた写真は、2016年6月15日〜22日の間に実施したモンゴル探鳥旅行において撮影したものです。なお、コメントとして記載した内容の資料源は、フィールドガイド「日本の野鳥」(日本野鳥の会、2003年版)による。

  • 01

    01 アカアシチョウゲンボウ モンゴル(ウランバートルーバヤン湖)2016

    迷鳥として春の渡りに新潟、対馬、五島列島で記録されています。

  • 02

    02 ソウゲンワシ モンゴル(ウランバートルーバヤン湖)2016

    日本では観察されていません。

  • 03

    03 アカハラツバメ モンゴル(バヤン湖)2016

    夏鳥として日本に渡来するツバメの亜種とされています。

  • 04

    04 マナズル親子 モンゴル(バヤン湖)2016

    鹿児島県出水市に冬鳥として渡来することで有名です。

  • 05

    05 オオハクチョウ モンゴル(バヤン湖)2016

    冬鳥として北日本や日本海側の地域に多く渡来します。

  • 06

    06 オオノスリ モンゴル(バヤン湖)2016

    稀な冬鳥として九州と対馬で記録があります。

  • 07

    07 カササギ モンゴル(ウランバートル近辺)2016

    佐賀平野を中心にした北九州地方に留鳥として住んでいます。

  • 08

    08 コクマルガラス モンゴル(ウランバートル近辺)2016

    冬鳥として主に九州地方に渡来するが、手賀沼にも来たことがあるようです。

  • 09

    09 ベニハシガラス モンゴル(ウランバートルーマンダルゴビ) 2016

    日本ではまだ確認されていないようです。

  • 10

    10 アネハズル モンゴル(ウランバートルーマンダルゴビ) 2016

    稀な冬鳥又は旅鳥として渡来します。

  • 11

    11 ワタリガラス モンゴル(ウランバートルーマンダルゴビ) 2016

    冬鳥として北海道北部に渡来することがあります。

  • 12

    12 ツクシガモ モンゴル(ウランバートルーマンダルゴビ) 2016

    冬鳥として渡来し、主に九州の有明海で見られます。

  • 13

    13 クロハゲワシ モンゴル(マンダルゴビーダランザドガド) 2016

    冬期に稀に1羽ずつ迷鳥として来ることがあります。

  • 14

    14 ヒマラヤハゲワシ モンゴル(マンダルゴビーダランザドガド) 2016

    日本では観察されていません。

  • 15

    15 イナバビタキ モンゴル(ヨリーンアム渓谷) 2016

    迷鳥として、過去に1回、鳥取県で確認されています。

  • 16

    16 ユキスズメ モンゴル(ヨリーンアム渓谷) 2016

    日本では観察されていません。

  • 17

    17 シロビタイジョウビタキ モンゴル(ヨーリンアム渓谷) 2016

    日本では観察されていません。

  • 18

    18 ハシグロヒタキ♀ モンゴル(ホンゴル砂漠近辺)2016

    迷鳥として日本に渡来したことがあります。

  • 19

    19 アカモズ モンゴル(ホンゴル砂丘近辺)2016

    夏鳥として九州、本州、佐渡、北海道に渡来します。

  • 20

    20 カオジロオタテガモ モンゴル(ホンゴル砂丘)2016

    日本では観察されていません。

  • 21

    21 アカツクシガモ モンゴル(ホンゴル砂丘)2016

    冬鳥として渡来するが少ない。

  • 22

    22 ヒメチョウゲンボウ♂ モンゴル(ホンゴル砂丘ーゲゲーティーン・フンディー)2016

    迷鳥として1977年に対馬の水田で1回確認されています。

  • 23

    23 セーカハヤブサ モンゴル(ホンゴル砂丘ーゲゲーティーン・フンディー) 2016

    日本では観察されていません。

  • 24

    24 セグロサバクビタキ♂ モンゴル(ゲゲーティーン・フンディー) 2016

    稀な旅鳥として渡来します。石川県舳倉島では、しばしば確認されています。

  • 25

    25 イワシャコ モンゴル(ゲゲーティーン・フンディー) 2016

    日本では観察されていません。

  • 26

    26 モウコナキマシコ モンゴル(ゲゲーティーン・フンディー) 2016

    日本では観察されていません。

  • 27

    27 オオチドリ モンゴル(ゲゲーティーン・フンディーーダランザドカド) 2016

    稀な旅鳥として渡来します。

  • 28

    28 サバクヒタキ♀ モンゴル(ダランザドガドーハダディーン・ツールム池) 2016

    迷鳥として渡来することがあります。

  • 29

    29 コヒバリ モンゴル(ハダディーン・ツールム池) 2016

    稀な旅鳥又は冬鳥として渡来します。

  • 30

    30 ハジロクロハラアジサシ モンゴル(ハダディーン・ツールム池) 2016

    主に旅鳥として渡来します。

  • 31

    31 ハマヒバリ モンゴル(ハダディーン・ツールム池) 2016

    数少ない冬鳥として渡来します。

  • 32

    32 キガシラセキレイ♀ モンゴル(ダランダザドガド市内)2016

    春に稀に渡来します。石川県舳倉島で観察されています。

  • 33

    33 キガシラセキレイ♂ モンゴル(ダランザドガド市内)2016

    春に稀に渡来します。石川県舳倉島で観察されています。

  • 34

    34 サバクビタキ♂ モンゴル(ダランザドガド市内)2016

    迷鳥として渡来することがあります。

  • 35

    35 セイタカシギ モンゴル(ウランバートル近辺)2016

    主として旅鳥として渡来するが、少数は繁殖します。また越冬するものもあります。

  • 36

    36 ベニアジサシ モンゴル(ウランバートル近辺)2016

    夏鳥として渡来し、琉球諸島で繁殖し、その周辺で見られます。

  • 37

    37 サカツラガン モンゴル(ウランバートル近辺)2016

    冬鳥として渡来するが少ない。マガン等の群中に単独でいる例が多い。

  • 38

    38 オナガ モンゴル(ウランバートル近辺)2016

    福井、岐阜、愛知を結ぶ線以北の本州に留鳥として分布しています。

  • 39

    39 ルリガラ モンゴル(ウランバートル近辺)2016

    迷鳥として1987年に北海道利尻島で1羽が記録されています。

  • 40

    40 ヤツガシラ モンゴル(ウランバートル近辺)2016

    主に旅鳥として春と秋に渡来するが少ない。1982年に長野で繁殖例があります。