昨年から今年にかけて出会った日本の野鳥を纏めました。
昨年の思い出として見て戴ければ幸いです。
01 オオグンカンドリ 千葉県片貝漁港 20180911
オオグンカンドリ来訪との情報を得て片貝漁港に行ってきました。オオグンカンドリが大空を悠々と飛ぶ姿は雄大でした。
02 アカエリヒレアシシギ 行徳鳥獣保護区 20180909
行徳鳥獣保護区観察会に参加し、アカアシヒレアシシギに出会うことが出来ました。
03 オバシギ 船橋市三番瀬 20181002
三番瀬では、オバシギの群れに出会いました。コサギと同様に足を振動させて餌を探す姿を観察しました。
04 コオバシギ 船橋市三番瀬 20181002
オバシギの群れから離れて近づいてきたのは、コオバシギでした。
05 ホシムクドリ 稲敷市本新 20181127
稲敷市本新では今年もホシムクドリに出会うことが出来ました。農家の近くなので邪魔にならないように注意しました。
06 チョウゲンボウ 稲敷市甘田 20181111
稲敷市甘田ではハイイロチュウヒは見られませんでしたが、チョウゲンボウがサービスしてくれました。
07 アビ 浦安市日の出海岸 20181125
浦安市日の出海岸ではアビは遠くで休んでいましたが、餌を採りに近づいたところを撮影出来ました。
08 オオヒシクイ 稲波干拓地 20181204
稲波干拓地には、オオヒシクイの群れが飛ぶところを撮影できました。
09 コリンウズラ 稲敷市甘田 20181204
コリンウズラはアメリカ大陸原産の外来種ですが、容姿が可愛らしくて人気があるようです。
10 タゲリ 稲敷市甘田 20181204
稲敷市甘田ではタゲリの集団に出会い、その中の一羽の飛翔姿を撮影しました。
11 オジロビタキ 柏市あけぼの山公園 20181216
オジロビタキ来訪との情報を得て撮影に行きました。悲しいことに、その翌日に木の根元で死んでいるのが見つかりました。
12 アメリカヒドリ 市川市じゅんさい池 20181223
じゅんさい池では、ヒドリガモに混じってアメリカヒドリが一羽で滞留していました。
13 ヒクイナ 手賀沼下沼 20181226
ヒクイナがカメラに向かって近づいてきたのであわててシャッターを切りました。
14 ルリビタキ 我孫子市五本松公園 20181230
ルリビタキ♂がシナヒイラギの木にやってきました。赤い実が好物なのでしょうか?
15 クロジ 水元公園 20190108
水元公園のクロジは黒光りが冴えていて、大変魅力的でした。
16 ツメナガセキレイ 稲敷市 20190115
稲敷市の蓮田に4羽のツメナガセキレイがやってきました。ユスリカの幼虫を食べているようです。
17 ウミスズメ 那珂湊港 20190202
那珂湊港では、ウミスズメが潜水泳法を見せてくれました。水上より潜水の方が得意のようです。
18 キセキレイ(1) 市川市江戸川河畔 20190205
江戸川河畔では、キセキレイが水面の小さな虫を狙って飛び出すのを観察しました。
19 キセキレイ(2) 市川市江戸川河畔 20190205
その後、キセキレイは水に入ることなく水面の虫をキャッチしました。匠の技ですね。
20 ナベヅルとトビのバトル 出水市 20190212
出水市のツル渡来地では、ナベヅルとトビが餌の取り合いでバトルをやっていました。
21 マナヅル 出水市 20190212
マナヅルは、目の周りの赤色と黒色が印象的でした。
22 マナヅル幼鳥 出水市 20190212
マナヅルの成鳥のそばに幼鳥が餌を採っていました。目の周りが赤と黒で彩られるのはまだ先のようです。
23 カツオドリ 鹿児島県万之瀬川河口 20190213
出水市の南にある万之瀬川河口では、カツオドリが上空から垂直に降下して川に飛び込むという狩りをしていました。
24 クロツラヘラサギ 万之瀬川河口 20190213
万之瀬川河口の砂州では、10羽程度のクロツラヘラサギの群れが滞留しており、近くで撮影することが出来ました。
25 アトリ 我孫子市古墳公園 20190228
我孫子市古墳公園に20-30羽のアトリの群れがやってきました。地面に落ちている木の実を食べていました。
26 オオアカハラ 我孫子市古墳公園 20190228
アトリの群れの中に、一羽のオオアカハラが加わり、同様に採餌していました。
27 ズグロカモメ 船橋市三番瀬 20190310
三番瀬のズグロカモメの情報を得て、早朝に遠征して撮影しました。ユリカモメより早く黒くなるようです。
28 ハシジロアビ 日立市会瀬漁港 20190316
日立市の会瀬漁港ではハシジロアビに出会うことができました。アビより大型で愛嬌のある顔つきをしていました。
29 シベリアジュリン 横浜市境川遊水地 20190328
シベリアジュリンを目的に横浜市境川遊水地に遠征しました。オオジュリンと似ていますがいくつかのポイントで違いが認められました。
30 シマアジ 柏市ひどり橋 20190412
柏市ひどり橋際にシマアジが数日間滞留していました。雄3羽、雌3羽の群れでした。
31 サシバ 柏市片山 20190414
柏市片山ではサシバが営巣の準備中で、採餌等で飛び回っていました。飛び出しシーンを撮影出来ました。
32 コムクドリ♂ 我孫子市ビオトープ 20190418
我孫子市ビオトープの桜並木ではコムクドリの群れを観察しました。
33 ツルシギ(換羽途中) 米子水鳥公園 20190506
山陰旅行で米子水鳥公園に立ち寄り、渡りの前の5羽のツルシギに出会いました。このツルシギはまだ換羽途中でした。
34 ツルシギ(夏羽) 米子水鳥公園 20190506
一方、このツルシギは下面が完全に黒くなっていて、換羽が完了したものと思われます。
35 アカガシラサギ(婚姻色) 土浦市 20190609
土浦市のサギのコロニーにアカガシラサギが滞留していました。嘴が空色、足が赤色という婚姻色になっていました。
36 アマサギ(婚姻色) 土浦市 20190609
このアマサギも、目先は紫がかった赤色、嘴にかけて赤色という婚姻色になっていました。
37 エナガ団子 柏市北柏ふるさと公園 20190421
10羽のエナガの巣立ち雛が集合し、桜の花をバックにしてエナガ団子を作りました。右端の一羽は親鳥です。
38 フクロウ雛 千葉県坂田が池 20190509
坂田が池では、2羽のフクロウの雛が誕生しました。巣立ったばかりで全く動くことがなかったです。
39 コブハクチョウ雛 我孫子市市民農園 20190604
我孫子市旧市民農園の草原ではコブハクチョウの母親と雛が一緒に採餌していました。
40 コチドリ雛 我孫子市 20190614
我孫子市の荒れ地でコチドリの巣立ち雛が歩いていましたが、すぐに草むらの中に隠れました。