01 サンピラー 阿寒-j摩周 120626 IMG_1355
大気に含まれる氷の結晶が太陽光に反射して起きる現象で夏は珍しい、夕方7時頃撮影
02 チャバラアカゲラ 舳倉島 120511DSC_3051
日本の図鑑には見られない珍鳥です、動きが早く3日目にしてようやく撮れた
03 ソデグロヅル 本埜村 111229 493
関東地方では初観のようです、白鳥等と安心して塒として夜を過ごし餌場に飛び立つ
04 カナダヅル 土浦市 120421 IMG_3890
結構長い間滞在しているようで顔をどろの中に入れて採餌していました
05 オオチドリ 稲敷市八千石 110923 06
冬羽10羽以上の群れで採餌していました、なかには夏羽の面影がかすかに見られる個体もいたようでした。
06 コウライアイサ♂カワアイサ♀ 酒匂川 111108 082
この日は300mくらいの間で川を上下してカワアイサ♀2羽と1日中魚を捕ったりしていた
07 ノゴマ♂ ワッカ原生花園 120701 DSC_4752
原生花園ハマナスの花のそばで囀っていた
08 オオヨシゴイ 印旛 120711 DSC_9111
珍鳥オオヨシゴイは遠くを飛び綺麗に撮れなかった証拠写真となつた
09 オガワコマドリ 印旛 120405 DSC_0469
珍鳥オガワコマドリが印旛で見ることが出来ました
10 ノグチゲラ 沖縄 120409 DSC_2303
特別天然記念物、沖縄北部の限定地域のみに生息。運よく探すことが出来た。
11 ヤンバルクイナ 沖縄 120409 DSC_2387
沖縄の北部のみに生息する(天然記念物)の鳥で夜間は飛べないため木に爪をたててのぼり外敵から身を守ります。
12 ホントウアカヒゲ 沖縄 20410 DSC_2858
鳴き声はよく聞くが姿はなかなか見られませんでした
13 リュウキュウコノハズク 沖縄 120409 DSC_2452
ナイトツアーに参加しての撮影
14 シマアジ 大柏川 120405 DSC_1862
この鳥はすぐ上の歩道から近くでの撮影した綺麗な姿です
15 ツルシギ 金沢市河北 120506 DSC_8938
数羽の群れの中で綺麗な夏羽です
16 ライチョウ♀ 室道 110803 583
7羽のヒナを連れたお母さん
17 ライチョウ雛 室道 110803 144
お母さんが目の前で道路を横断して行きました。7羽ヒナ鳥も後を追う、の立派な足です
18 ライチョウ♀ 室堂 120430 DSC_7114
白いライチョウを求めて早朝、雪のくぼみにいる♀の姿、
19 ライチョウ♂室堂 120430 DSC_7229
毎年この地に訪れ冬羽から夏羽に変化していく様子を撮影。今回は白銀の中での♂を撮ることができ満足しました。
20 ケアシノスリ 砂崎 120113 632
昨年ユキホオジロ見ましたが、今年は雪と強風で見られず、至近距離でのケアシノスリに会えた
21 エゾフクロウ 大沼 北海道 120114
木の室の中いるエゾフクロウにあうことがでた
22 エゾフクロウ雛 阿寒 120628 DSC_3326
小さな公園で2羽の雛に会うことが出来た
23 エゾライチョウ 標津 120627 DSC_2724
人通りか゜ほとんどない山道であつた子ずれの♀が木の上にとまったところ
24 エゾライチョウ 標津 120627 DSC_2783
後についてくる雛を気にして振り返ったとこ、
25 エゾライチョウ♂ 標津町 120627 DSC_2369
時々尾を広げて見せる♂の姿
26 エゾライチョウ雛 標津 120627 DSC_2982
親のあとを追う雛どり
27 タンチョウ親子 霧多布 120628 DSC_3520
子ずれのタンチョウ
28 シマアオジ サロペツ湿原 120702 DSC_5165
北海道でもわずかここサロベツのみで見られ、近くに寄ってくれラッキーでした
29 シマアオジ サロベツ湿原 120703 DSC_5582
見られるだけでも良しとする鳥が、3年目にして近くで見れました
30 シマアオジ サロベツ湿原 120704 DSC_6174
羽を広げて見せてくれました
31 ツメナガセキレイ サロベツ湿原 120703 DSC_5825
エゾカンゾウの花にとまるキマユツメナガセキレイ
32 ノビタキ♂♀ サロベツ湿原 120703 DSC_5925
エゾカンゾウの花にノビタキの♂♀
33 天売島 120705 DSCN4354
天売島展望台から赤岩のそびえ立つ海をのぞむ
34 オオセグロカモメ親子 手売島 120706 DSC_7220
天売島の岸壁を海上から小型ポートで観察、オオセグロカモメの親子
35 ケイマフリ 天売島 120706 DSC_6704
近くの海で魚をくわえるケイマフリ
36 ケイマフリ 天売島 120706 DSC_6707
羽を広げて見せてくれました
37 ケイマフリ 天売島 120706 DSC_7134
岩の上に休む、赤い脚が特徴です
38 ウミガラス 天売島 120706 DSC_6631
日本で唯一子育てをして、今年は16年ぶりの10羽の子育てがされたとのこと、
39 ウミガラス 天売島 120706 DSC_6636
デコイの並ぶなか1羽出てくれペンギンポーズ(鳴き声からオロロンチョウともいわれる)
40 ウミガラス 手売島 120706 DSC_7295
帰りがけに海に浮かぶ仲良しウミガラス こんなシーン出会え幸運でした