:Publication
探鳥ガイドブック手賀沼の鳥
2022/春 発刊
探鳥ガイドブック手賀沼の鳥
我孫子野鳥を守る会編
A5判72ページ
フルカラー印刷
手賀沼で野鳥を楽しみませんか?
手賀沼探鳥に必携のガイドブックです。
- 手賀沼周辺をマイフィールドとする会員の鳥情報をもとに編纂した、携行しやすいコンパクトなガイドブックです。
- 最近10年間に手賀沼周辺で観察された野鳥187種から102種を選び掲載しました。
手賀沼周辺は、沼と水辺の葦原、沼の周囲に広がる水田、畑、その奥に連なる斜面林、そして沼につながる川があり、豊かな自然が残されています。そこは多様な野鳥が生存する環境となっています。
野鳥を楽しむには、ただ姿を見る、鳴き声を聞くだけでなく、どのような所に棲んでいるか、何を食べているかなどの生態を知ることが大切です。バードウォッチャーが知りたい、手賀沼の野鳥がいつ・どこで見られるかを、美しい野鳥の写真と共に「探鳥ガイドブック」にまとめました。
- 販売について
- 鳥の博物館ミュージアム・ショップで好評販売中
定価:700円
お問い合わせは下記メール・アドレスまで
aym@abikoyacho.sakura.ne.jp