探鳥風景

日  時2023年8月26日(土) 9:30〜12:00
内  容

26日の潮は若潮で干潮6時6分、満潮15時8分。船橋の気温は最高33℃最低26℃晴れのち雨の予報でした。船橋9時海浜公園行バスで13名、現地集合は10名計23名の参加でした。

千葉県野鳥の会の杉本さん、飯島さんの指導で2班に分かれて探鳥しました。まず干潟でキアシシギをよく見かけ、「キューイ」と鳴きながら飛んでいました。ミユビシギは100羽近くせわしなく動き回っていました。左側の防波堤からは遠くの貝殻島にミヤコドリが30羽位いてスコープで見る事ができました。いつもはカモメが沢山いる防波堤に釣り人がいたため今日は1羽もいませんでした。海中のフェンスの上にはダイサギ、ソリハシシギも見る事が出来ました。下見の折は海風がありましたが今日は無風状態だったのでさらに暑く感じました。予定していた鳥を一通り見たこと、魚釣りしていた人達がいて近くで鳥を見られない等の理由で展望デッキに戻り2階で昼食休憩中、黒い曇が立ち込め急に激しい雨となりましたので室内に入り本日の鳥合わせをしました。その後飯島さんより、オオメダイチドリとメダイチドリの違い、ミユビシギとトウネンの特徴、ムナグロとダイゼンの居る場所の違い等。1〜2月ごろが三番瀬探鳥はさらに面白いなど興味深い話をお聞きしました。

雨もやみ解散となりバスの人達は12時40分のバスで帰路につきました。

改めて杉本様、飯島様、お二人の親切丁寧なご案内に感謝申し上げます。

報告 鍋倉妙子

認めた鳥 カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ダイゼン、メダイチドリ、ミヤコドリ、キアシシギ、ソリハシシギ、ミユビシギ、トウネン、ウミネコ、オオセグロカモメ、コアジサシ、ミサゴ、ハヤブサ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ
計21種 番外:カワラバト
参 加 者23名


探鳥会の始まり

 

ダイゼン

 

トウネン

 

メダイチドリ

 

昼食の風景

 

鳥合わせ

 


撮影 新堀正則、野尻清敬