日  時6月7日(土)、8日(日)
内  容 2008年以来7年ぶりの戸隠探鳥会で前回の参加者は22名中5名のみ。最近の戸隠の鳥の様子が判らないため下見を事前の6/1(月)〜6/2(火)に田中功さんの協力を得、鈴木静治の2名で行う事にしました。下見では戸隠牧場と戸隠森林植物園を見て回りました。鏡池は水鳥がほとんどいないようなので止めました。戸隠牧場では午後に行ったせいもあり鳥は少なく、カッコウ、キセキレイ位が見られた位、花の間を優雅に飛ぶウスバシロチョウ見た位であまり多種の鳥が期待できないと思い、6/7-6/8の探鳥会では森林植物園内と隣接する戸隠奥社参道でじっくり探鳥することにしました。なお森林植物園の下見で聞こえたコマドリの囀りは今回の探鳥会では聞かれませんでした。
 6/7(日)8時我孫子駅北口のふれあい広場に集合し出発。三芳PA、上里SAで休憩し、東部湯の丸SAで昼食、信濃町ICの道の駅で休憩後13:45頃戸隠の宿に到着。今回は長距離のため中型バスにしましたので、広い道より宿の狭い道に入れず、皆数分歩く。宿で一休みし14:30バスに乗り戸隠森林植物園に向かう。森林植物園の八十二森のまなびやに寄り資料、展示を見た後、園内の整備された木道の小径、戸隠神社奥社参道で探鳥をする。カッコウ、ツツドリ、ウグイス、ハルゼミ等の鳴く中、アカゲラ、キビタキ、コサメビタキ、ゴジュウカラ、ニュウナイスズメ、クロツグミ等探鳥することが出来、17:40頃バスに乗り18:00宿に帰りました。夕食後懇親会、22:00頃には就寝。
 6/8(月)5:00宿を出、バスで森林植物園に向かう。今日は鳥、花、登山等の女性ガイド酒井さんについてもらい昨日会えなかった青い小鳥コルリを探しました。囀りが聞こえる場所に来て皆必至に探すが、なかなか姿が見えない。数か所探すうちに高い木の枝先で囀るコルリを見ることが出来ました。さらに朝食後9-11:00森林植物園内を探鳥する。園内では、水芭蕉はほぼ咲き終わり、リュウキンカ、ニリンソウはまだ咲いていました。珍しい花ではトガクシショウマ、ヤマシャクヤク、ラショウモンカズラ、ギョウジャニンニク等、山の花見ることが出来た。コサメビタキ、アカゲラ、ニュウナイスズメの巣を見ることが出来、キビタキ、アオジ、ノジコの囀りを満喫することが出来ました。
 11:30頃、信州そばを食べ、12:30に戸隠を出発し、信濃町ICの道の駅、横川SA、三芳PAで休憩し17:00過ぎには無事、我孫子着。今回は日〜月の日程で、翌日の探鳥は早めに切り上げたため渋滞に巻き込まれずに済みました。また中型バス28席のうち22席を使いましたので、余裕がありました。このバスの色が赤で目立ち、ナンバーも8000番と覚えやすいのも良かったと思います。 
参 加 者22名  (報 告  ; 鈴木静治)

キビタキ

キビタキ2015/6/7

撮影:中西榮子



ノジコ

ノジコ2015/6/7

撮影:中西榮子



奥社付近探鳥

奥社付近探鳥2015/6/7

撮影:中西榮子



アカゲラ

アカゲラ2015/6/8

撮影:中西榮子



イカル

イカル2015/6/8

撮影:中西榮子



コサメビタキ

コサメビタキ2015/6/8

撮影:中西榮子



ゴジュウカラ

ゴジュウカラ2015/6/8

撮影:中西榮子



ニュウナイスズメ

ニュウナイスズメ2015/6/8

撮影:中西榮子



戸隠探鳥会集合写真

戸隠探鳥会集合写真2015/6/8 戸隠森林公園

撮影:間野吉幸